2012年 02月 24日
コトコトコトン
うちの鳥は寝ていても結構うるさくて、寝言というか、きゅいきゅと寝ぼけた鳴き声とかしょっちゅうで、たまに誰か寝相が悪かったらしく、ぎゃぎゃぎゃぎゃ!と怒った声とか、ぴいいいいっと泣きそうな声とか、とにかくいろんな鳴き声が聞こえてくるんですが、コトコトは村雨が卵を持ってからですから、たぶん、そういう音です。もちろん、昼間でも時々聞こえてくる音です。

それでもしんみりとした夜中の静寂の中に聞こえて来るコトコトはなんというか格別で、村雨の一生懸命さが伝わってきます。来週には卵とサヨナラですから、特に今はそう感じるのかもしれません。

ぱたぱたダンゴ。
何か懸命に伝えたい時は、ダンゴはぱたぱたと羽ばたきます。
これまたダンゴのじれったさがびしびし伝わってくるので、泣けてきます。
この時はたぶん、オヤツが欲しいんだという催促です。

くずもちがいたずらっぽい甘えた目でじっと見つめて来るときは、この後、私の肩に飛んで来る合図です。ものすごくわかりやすい。
インコの表情の豊かさにいつも驚かされます。
インコモチーフで雑貨作ってます

これからもどうぞよろしく


