2010年 11月 07日
頭掻き
それは、翼の内側をくぐらせて頭へ持っていく「直接頭掻き」と、脚を翼の外から頭へ持っていく「間接頭掻き」だそうで、だいたい種によって決まっているそうな。
直接頭掻きをするのはざざっと調べたところ、サギさんとかカワウさんとか大型の水鳥や猛禽類に多いらしいです。もちろん例外もあります。シギさんも直接派ですが小型ですもんね。
小型の鳥は間接派が多いそうです。雀さんとかツバメさんは間接派。

ボタンインコももちろん間接頭カキです。
これからもどうぞよろしく



2010年 11月 07日
ファン申請 |
||